ネットワークシステムの場合で、経費の架空申請を行い、上司のIDとパスワードにて承認を行って、私的流用による、金銭の費消が行われている不正がありました。
税務調査で、領収書のない経費支出が指摘され、架空経費であることが発覚しました。
上司のIDとパスワードが知られていたことはよくありません。
また、定期的にパスワードが変更されていないこと、承認された経費について請求書や領収書等チェックしていないこと、経費の使途及び目的を確認していないことが原因です。
上席者の承認のためのIDとパスワードは知られないようにするとともに、定期的にパスワードを変更する必要があります。
事前の申請書の承認時には、内容、目的、使途をチェックするのみならず、精算時にも申請書・伝票・領収書等を突き合わせる等の事後的チェックも併せて行う必要があります。
ネットワークシステムでなく、書面による捺印のとる申請が行われたいたとしても、承認者の印を自由に使える状態であれば、同様のことが起こりえます。
不正は、頑張って家督した利益を台無しにしてしまいます。
営業面のみならず、不正防止にも留意することが必要でしょう。
皆様いかがでしょうか。疑問点、具体的にどのようになるか等の御質問については、お気軽に当事務所までお問い合わせください。